[[雑記]]

*mas雑記 [#o7841efc]
**2013年1月 [#r4cdaf8a]
***HOJ全般 [#m3ce9017]
-[[Problem 1687]]にて多分新しい手法を発見!~
非常に単純な構文の真横くらいに落ちていたのに全然気づきませんでした. ~
未だに新構文が出てくるとはHOJおそるべし!!
-HOJ fes 2 すごく楽しかった!
-HOJ wiki 始動!!
-自分は主に[[用語集]]を汚しながら, [[HOJ講座]]をwikiに移転する作業をちらほら. 

#comment

***更新した問題など [#m52af793]
思い出しながらつけているので順不同. fes以外の更新を書きます. 
-[[Problem 0090]]10B→9B:まさかこの時期のこのバイト数のものが縮むだと!
-[[Problem 111]]15B→14B:step数も多い乱歩風な解で, 見落とされていたのも仕方ないか. ~
綺麗な形になるので原理は人間に理解できると思うけど, まだよくわかっていません. 
-[[Problem 0592]]22B→21B:コンテストの系. 
-[[Problem 0600]]23B→19B→17B:他のサイズで見つけたコードを真似した. 
-[[Problem 0691]]21B→20B:コンテストの系. 
-[[Problem 1520]]21B新規Solve. 怪しい構文. 初手にノイズを入れて~
ごまかすのではなく, 初手をスキップする方針だった. 
-[[Problem 1595]]26B→23B:「片方のパーツが違うのかなぁ」と思っていたけど短縮法の問題だった. ~
最近, このパーツをこの関数で作るというテーマが昔より多い気がする. 
-[[Problem 1600]]30B新規Solve:適当になぞった. まだ自明に縮むけど. 想定解どのくらい短いんだろう. ~
初期位置が, 対称な場所がトラップなんで, ずらしてから規則に乗せるのか, ~
特殊な初項的な何かなのか, ... と妄想. ヒントっぽい数値もガン無視だしなぁ. 
-[[Problem 1604]]20B→12B. 適当にSolveして放置していたようですw
-[[Problem 1688]]11B新手法. 育たない再帰で繰り返す. そもそも「短縮」以前に想定解の経路に乗るのが難しいよねw
-[[Problem 1689]]16B. 普通に. 新手法想定解もあるらしいw
-[[Problem 1691]]15B. 適当なあれとそれとかで既知の手法. 最初, 初期位置が合わず2+14Bになってた. 
-[[Problem 1692]]14B. とりあえず最初のパーツを数値で作って新手法をapply. snuke theory元祖は分かりやすいし, 過去問に応用ないかなぁー?

#comment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS